簡単にチャクラを開くコツ!チャクラを開いて心も身体も健康に!

 f:id:White-color:20190116154210j:plain

こんにちは。White-colorです。

 

 

 

みなさんは、チャクラというのをご存知ですか?

 

チャクラは「身体のエネルギーの出入り口」となる、車輪や渦巻きのように回転している、目には見えないものです。

 

チャクラの数は7つとされ、それぞれに色や意味があります。

 

「病は気から」と言われるように、チャクラのバランスを整えることで不調が改善され、心も身体も健康でいることができると言われています。

 

チャクラのバランスをとるには、ヨガや瞑想も良いとされていますが、瞑想はなかなか難しく、慣れるまで時間がかかったり…出来ているのか不安だったり…していませんか?

 

今回は、簡単なチャクラの説明とチャクラのバランスを保つ、代表的なアイテムをご紹介しますね!

 

 

 

 f:id:White-color:20190116154319j:plain

第1チャクラ 「ルートチャクラ」 

 

位置:尾てい骨付近

色 : 赤

「基盤・生命力・現実を生きる」など

生きる・豊かさ・充実などの生きるためのエネルギーを与えてくれるチャクラ

・大地からのエネルギーを受けとる

・精神的な安心・安全

・必要なものを取り入れ、いらないものを手放す

 

バランスの良いとき

・安心感、満足感、自信、責任感を得られる

・健康で安らかさを持てる

・いい方向へ向かえると信じて進める

・生きる希望にあふれ、恐れることなく進める

・欲しいものを欲しいと言える

・必要なものが得られる

バランスの悪いとき

・下痢、便秘、腰痛、坐骨神経痛、運動機能の低下、下半身が弱くなるなど

・不安や心配、人を疑う、自尊心の低下、自分は価値がないと思う

・強欲になり肉体を酷使する傾向

 ・恐れ、あせり、依存的

・家族関係がうまくいかない

・「どうせできない」とやらない

・人に流されやすい

・孤立しやすい

 

バランスを保つパワーストーン

ルビー・ガーネット・ヘマタイトタイガーアイ・ブラッドストーン・メノウなど

 

バランスを保つアロマオイル

パチュリ・ベチバー・ミルラなど

 

チャクラを開くための行動 

・大地と繋がる(意識)

・健康的な食事と適度な運動

・整理整頓 

・自分に正直な行動

 

 

 

f:id:White-color:20190116161050j:plain

第2チャクラ 「セイクラルチャクラ」         

 

位置:おへその下(指2本分程)

色 :オレンジ

「生命力・自立心・創造性」など

喜び・楽しさ・感情などにかかわるエネルギーのチャクラ

・生きる喜び、欲求の目覚め

・感情や性に関するところ

  

バランスの良いとき

・人生は辛いものではなく、楽しむものと捉えられる

・感覚が研ぎ澄まされ、愛情を目覚めさせる

・感情を素直に表現できるようになる

・豊かな感情、癒しの力

・相手を大切にする

・明るさ、元気、喜びが多くなり人生を楽しめる

・魅力的になる

・愛情あふれる相手を引き付ける

バランスの悪いとき

腸炎・腰痛・子宮がん・膀胱がん・前立腺炎・性的機能障害など

・性に関する問題、人間関係がうまくいかないなどはバランスが崩れている

・自分に厳しく、罪悪感を持ち、素直に楽しむことができない

・情緒不安定になり嫉妬心が強くなる

・人をコントロールしようとする

・やる気や楽しみがなくなり無気力になる

・恨みや復讐心を持つ

・そわそわ・イライラ・暴力的になる

・恐れや恐怖感を持つ

・暴飲暴食

 

バランスを保つパワーストーン

コラル・カーネリアン・シトリン・ルビー・サファイアムーンストーンなど

 

バランスを保つアロマオイル

サンダルウッド・ローズ・ジャスミン・シナモンなど

 

チャクラを開くための行動

・素直な行動

・やりたいことをする

・自分に贅沢を許す

・映画鑑賞や芸術に触れる

 

 

 

f:id:White-color:20190116161131j:plain

第3チャクラ 「ソーラープレクサスチャクラ」  

 

位置:みぞおち辺り(おへその上指2~3本分)

色 :黄色

「自己・自信・活力・信頼」など

肉体的・精神的に自分の中に取り込み、吸収⇒消化するエネルギーのチャクラ

・思想、知性

・自己の確立

・人生の方向性を決める

・人生の様々な選択や決断

  

バランスの良いとき

・「自分には価値がある」と自信を持つことができる

・自分の望みに集中して歩める

・すべては自分の責任と理解し、人のせいにはしない

・善悪を見分ける、物事の適切な対処

・自己主張

・持続力、優しさ、思いやり、やる気を持てる

バランスの悪いとき

・うつ・依存症・共依存・怒り・お腹の脂肪

・胃、腸などの不調・胃潰瘍・糖尿病・アレルギー・疲労

・受け身で無気力、無関心

・人生を他人まかせでネガティブ思考

・人を支配しようとしたりコントロールしようとする

・悩みや不満、文句が多く被害者意識

・嫉妬深い

・豊かな人が嫌い

・本当の自分でいることができない

・人を腹立たせる・腹を立てることが多くなる

 

バランスを保つパワーストーン

アンバー・イエローシトリン・サンストーン・マラカイトなど

 

バランスを保つアロマオイル

ジュニパー・グレープフルーツ・レモン・レモングラスなど

 

チャクラを開くための行動

 ・リラックス

・自分を受け入れ、認める(改善)

・夢(望み)を明確にし行動する

 

 

 f:id:White-color:20190116154857j:plain

第4チャクラ 「ハートチャクラ」  

 

位置:胸の中央

色 : 緑

「愛・感情・情緒・共感・思いやり・シンクロニシティ」など

愛情の交流、コミュニケーション、人間関係のエネルギーのチャクラ

・愛すること愛されること(受け取ること)

・物質と魂の世界をつなげるところ

・ハート、愛情、友情、温かさ、人との関係

  

バランスの良いとき

・自分も人も信頼できる

・すべてに寛大で、愛を持って接することができる

・共感力を持ち、人の役に立ちたいと思える

・無条件の愛を与えることができる

・自分も他者も、みんなの幸せを願うようになる 

・思いやり、親切心、調和的、寛大

・ありのままの自分や相手を受け入れる

・許し手放す

・与えることに喜びを持つ・受け取ることを楽しむ

バランスの悪いとき

・循環器、肺、気管支の不調・心臓機能低下・脳卒中など

・アレルギー、アトピー、皮膚が弱くなる

・自分には価値がないと思う

・自己愛の欠如

・批判的で疑い深く慎重

・極端な感情の抑え込み

・愛を感じない(愛されているか不安になる)

・受け入れてもらえないと感じる

・愛は人から与えてもらうものと感じる

・アルコール、チョコレートなどの甘いもの、タバコの依存症

 

バランスを保つパワーストーン

ローズクォーツ・ルビー・カルサイト(緑)・翡翠(緑)・エメラルドなど

 

バランスを保つアロマオイル

ローズ・パロマローザ・ベルガモット・パインなど

 

チャクラを開くための行動

・怒り、ネガティブを許す

・ネガティブの手放し

・感謝

・豊かさに気づく(見つける) 

・ペットと遊ぶ

 

 

 

f:id:White-color:20190116161701j:plain

第5チャクラ 「スロートチャクラ」

 

位置: 喉(首の付け根中央)

色 : 青

「コミュニケーション・表現力・共感・正直」など

言葉や音楽などの表現やコミュニケーションに関する人間関係のエネルギーのチャクラ

・自分を信じ、行動できる

・交渉、教えと学び

  

バランスの良いとき

・正直なコミュニケーション

・平和的

・無理に人と合わせない

・自分の言葉や行動に責任を持てる

・ポジティブな言葉

・声に明るさや優しさがある

・言葉に思いやりがある

・愛情表現が豊か

・笑いをもたらす

バランスの悪いとき

・のどの不調・リンパの不調・肩こり・咽頭炎など

・コミュニケーション障害

・人に影響されやすく、頼りない

・独断的で傲慢

・おしゃべりがすぎる(口が災いする)

・成長や変化の拒絶、人の意見を受け入れない

・傷つける言葉

・真実の否定

・コミュニケーションを腹を割ってもできない

・復讐心を持つ

・自分の意見が言えない

・優柔不断

・嘘をつく

自己批判

・人のせいにする

 

バランスを保つパワーストーン

アクアマリン・アマゾナイト・ブルートルマリン・ブルートパーズ・ターコイズラピスラズリなど

 

バランスを保つアロマオイル

カモミールユーカリ・ペパーミントなど

 

チャクラを開くための行動

・ ネガティブ発言をしない

・自分の感情を整理して話す

・本当の自分の気持ちを大切にする

 

 

 

f:id:White-color:20190116161542j:plain

第6チャクラ 「サードアイチャクラ」

 

位置:眉間の中央

色 :藍色(ロイヤルブルー)

「直観力・見えないものを見る(第三の目)」など

洞察、集中、直観、記憶、判断力に関係し、真実を見極めるエネルギーのチャクラ

・透視力

・人生を正確にみる能力

・思考と直観のバランスがとれる

 

バランスの良いとき

・物事の本質を理解し、人生をポジティブにとらえることができる

・直観力やカリスマ性がアップし、物質的な執着がなくなる

・冷静に判断する力、洞察力の向上

・真実を見通す力

・誠実さ、正直さの向上

・感受性が豊か

・より深い真実を見る

・ポジティブ

・未来が明るいと感じる

・天使や妖精が見える

・スピリチュアル的に物事を理解する

バランスの悪いとき

・頭痛、不眠症白内障、眼精疲労、視力低下、物忘れ、集中力の低下、被害妄想など

・物質的なものに依存する傾向

・目に見えないものを否定する

・集中力がなく、考えがまとまらない

・情報の整理ができない

・理性がなくなる

・真実を捻じ曲げる

・ネガティブな妄想が多くなる

・外見ばかりを重視する

・人の発言の誤認や誤解

・犯罪の正当化

・怒りや悲しみが多くなる

・耳が聞こえなくなる

・都合の悪いことは聞かない

 

バランスを保つパワーストーン

ラピスラズリ・アズライト・アメジスト・フローライト(紫)など

 

バランスを保つアロマオイル

ローズマリー・タイムなど

 

チャクラを開くための行動

・直観を大切にする

・閃きや思いついたことを大切にする

・夢を思い出せるような癖をつける

・記憶力を高める

 

 

 

f:id:White-color:20190116161444j:plain

第7チャクラ 「クラウンチャクラ」

 

位置:頭頂部   

色 : 紫

「信頼・祈り・信仰・過去世」など

感情、精神、スピリチュアル的な統合をし、人を支えるエネルギーのチャクラ

・高次元とのつながり

・人生の目的

・不安や心配がなくなる

 

バランスが良いとき

・優しく思いやりを持てる

・すべての物事に信頼を持て、穏やかでいられる

・豊かな心を持ち、人生を楽しめる

・霊的世界との繋がり

・気づき、謙虚さ、安らぎ、優しさ、思いやり、直観

・自分に対する信頼

・無条件の愛

・問題を解決する意思を持っている

・人の幸せを自分のことのように喜べる

・幸運を引き寄せる

バランスが悪いとき

アルツハイマーてんかん精神疾患など

・疲れを感じやすい傾向

・自分の居場所がないように感じる

・決断ができない

 ・不安、心配、不満

・信念が揺らぐ

・現実逃避

・批判はするが解決策を考えない

・人のことを思いやれない

・人の不幸を喜ぶ

・ひとりぼっちだと感じる

 

バランスを保つパワーストーン

水晶・アメジスト・ダイアモンドなど

 

バランスを保つアロマオイル

ジャスミン・ラベンダー・ローズ・フランキンセンスなど

 

チャクラを開くための行動

・瞑想

・浄化

・自然と触れ合う

・食事に気を付ける

 

 

 

チャクラは、完全に閉じるということはありません。

 

弱まったり、開いたりしています。(開きすぎもダメです!)

 

パワーストーン・アロマオイルは、チャクラのある位置にのせる・ぬるなどしてくださいね。

 

また、落ち着く音楽をかけるなどリラックスできる環境で、あお向け寝でするのが良いと思います。

 

チャクラが開いていくことをイメージすることもポイントです。

(色のイメージ、回転しているイメージ、各色の花が開いていくイメージなどです)

 

チャクラが正常にバランスを保っていれば、心も身体も健康でいることができますね!

 

 ぜひ、みなさんも、チャクラを気にかけてみてください。

 

 

 f:id:White-color:20190116154619j:plain

おわりのひとこと

チャクラについて知ったり、学んだりしていると、「あの時の自分はこれだった」とか「あの人は今、これなのか…」とか、色々見えてくるものがありますよ!

気になる「あの人」も早く救出してあげたいです!

 

みなさんが、心身共に健康で前向きに過ごすきっかけになったらうれしいです。

 

 

 

White-colorでした。

 

 

 

 

 

 

フンを踏んだ!身体がかゆい!起こるとラッキーなジンクス

 f:id:White-color:20190114182017j:plain

こんにちはWhite-colorです。

 

 

 

久しぶりに実家へ帰り、数日間のお休みをもらっていた時のことです。

朝起きてリビングを歩いていたところ…

何やら床が汚れていました…

「え?・・・何???」

と、よく見てみると…

「犬のうんち!!」

しっかり左足で踏んでいました!!

「まじ~!?やった~!左だ~!」とひとりで喜び、家族に報告!

そんな新年の始まりでした。

今年もたくさんのラッキーが起こるかな?とウキウキしています。

 そこで今回は、起こるとラッキーなジンクスをご紹介したいと思います!

 

 

 

フンにまつわるジンクス

 

昨年も、数回左足で犬のフンを踏みましたし、年末に洗車した車が元日早々に鳥のフンまみれになったりもしました。

「どんだけ運がつくんだよ~」と思っていましたが、まさか今年も!?

実際、その時は「うわ~。最悪~」と思ってしまうものですが、すぐにプラス思考に切り替え!

 信じて期待しましょう!

 

 

 f:id:White-color:20190114201047j:plain

犬のフンを踏んだときのジンクス

 

海外では左足で犬のフンを踏むと「ラッキー」と言われているのをご存知ですか?

フンが「幸運」を意味するのは日本と同じですね!

日本でも「運がつく」と言われます。

もちろん、わざと踏んでもダメですよ。

 靴で踏んでしまった後は、処理が大変だと思いますが…

ポジティブに受け止めて…切り替えましょう!

 (ちなみに私はスリッパだったので良かったです?)

 

 

鳥のフンがついたときのジンクス

 

鳥のフンが頭や身体についたときは「幸運」と言われています。

・結婚や金運アップの前兆。

・鳥が家に来てくれるのも吉兆です。

幸せを運んでくれる鳥ですので、間違いなく「運がつく」になるのではないでしょうか?

 

期待しすぎて「ラッキー」を見逃してしまうこともあると思いますが、小さな豊かさだったとしても幸運は訪れると信じましょう!

 

 

 

 

f:id:White-color:20190114184407j:plain 

身体にまつわるジンクス

 

何気なく起きていることにもジンクスはありますよね!

例えば「くしゃみ」のジンクス。

1回は、良いうわさ

2回は、悪いうわさ

3回は、恋人がうわさしている

など、多くの方がご存知なのではないでしょうか?

そんな、身体にまつわるジンクスのご紹介です。 

 

 

頭にまつわるジンクス

「頭がかゆいと新しい恋の予兆」

 

季節によるものとか、色々な理由でかゆみが起こるのだと思いますが、「無」が「有」に変わるなら、それはプラスですよね!

新しい展開に期待しちゃいましょう。

 

 

 f:id:White-color:20190114182116j:plain

目のジンクス

「目がかゆいのは幸運の知らせ」

 

・良い出会いがある

・恋人がうわさしている

などと言われています。

 

目じり辺りがピンクがかっていたら「モテ期」

運命の人が近づいてきているのだとか。

 

午前中に右まゆげがかゆくなったら、恋愛面では「両想い」

 

思いがけない、突然のプレゼントや、突然な来客の知らせなどがあるといわれているそうですよ。

 

 

 

鼻にまつわるジンクス

「鼻の頭がかゆくなったら、誰かに想われている暗示」

 

鼻にニキビができると「両想い」というジンクスもありますね!

 

意中の人ではなかったとしても、自分のことを想ってくれることはうれしくもあり幸せなことですよね。

「ありがとう」の気持ちで受け止めたいですね。

 

 

 

 f:id:White-color:20190114182147j:plain

口にまつわるジンクス 

「唇のかゆみは幸運の知らせ」

 

口は言葉と関連のあるところですね。

また、セクシャルなイメージのあるところでもあります。

どちらのイメージにしても、喜ばしい、うれしい、ポジティブな言葉選びをして過ごしていたいですね!

 

 

 

あごにまつわるジンクス

「あごのかゆみは、告白される暗示」

 

あごは、ニキビで言うと「想われ」の部分です。

告白されるとは、誰かに想われているということ。

選択の有無にかかわらず、受け止めてあげたいですね!

 

 

 

耳にまつわるジンクス

「耳のかゆみは、運気が上がっている知らせ」

 

午前中は右耳、午後は左耳がかゆくなるとラッキーなことがある暗示。

 

耳の中のかゆみは、「金運アップにつながる情報を入手できる暗示」

とも言われています。

何気にしている日常会話の中にも、何かヒントがあるかもしれません。

 

耳=聞くということから、何かうれしいメッセージを聞けそうですね!

 

 

 

 

f:id:White-color:20190114182212j:plain 

手にまつわるジンクス 

「右手の平のかゆみ」

・臨時収入の知らせ

・プレゼントがもらえる

 

「左手の平のかゆみ」

・お金が出ていく

(ジンクスが伝わっている場所によっては、左手の平がかゆい場合も金運アップの前兆になるようです)

 

「かゆみは我慢する」「木やレンガでこする」と良いといわれているのだとか。

 

その他にも

「薬指がかゆいときは金運アップ」

「爪に白い点が出ていると幸運が訪れる」

などがありますね。

 

手相でも、爪にできる白い点は「幸運の白い点」と言われています。

 

・薬指の点は、パートナーとの出会い

・小指の点は、臨時収入などうれしい出来事がある暗示

・親指の点は、恋人との出会いや復縁

・人差し指の点は、仕事運アップ

・中指の点は、対人運や旅行運アップ

 

爪に白い点が現れてから、爪が伸びてなくなるまでの約3か月間が幸運期間といわれています!

目に見えるラッキーシンボルとして大切にしたいですね!

 

 

 

 

f:id:White-color:20190114182242j:plain 

胸にまつわるジンクス

「右胸のかゆみ」

・意中の彼が想っていてくれている

 

「左胸のかゆみ」

・まだ知らない誰かが想ってくれている

 

胸はハートにかかわる感じがしますよね!

左右どちらにかゆみが起こっても、うれしい前兆ではないでしょうか。

 

 

 

背中にまつわるジンクス

「背中のかゆみは、意中の彼(彼女)があなたのことを考えている」

 

どんなことを考えているのかと不安になる必要はありません。

いいことを考えているに決まっています!!

 

 

 

 f:id:White-color:20190114182259j:plain

足にまつわるジンクス 

「右足首のかゆみは、臨時収入の知らせ」

「左足首のかゆみは、出ていく知らせ」

「足の裏のかゆみは、新しい出会いの知らせ」

 

意中の彼(彼女)が好意を寄せている、誰かがうわさをしている暗示でもあるようです。

 

「右足の靴ひもが自然にほどけたら恋人ができるまたは両想い」

などのジンクスもあるようですね。

 

 

 

その他にも、普段は生えないような場所に白い毛が生えることを「福毛」と呼び、

「幸運に恵まれ願いが叶う」(自然に抜けた時に願いが叶うのだとか)

 

「裏返しで服を着ていた」⇒「運気アップのサイン」

(意外な授かりものやうれしいニュースがある暗示)

 

「靴が壊れる」⇒「新しいステージに上がる知らせ」

 

「メイクの好みが変わった」⇒「新たな恋の変化」

 

「お気に入りのものを壊したり失くしたりする」⇒「素敵な出会いの予兆」

 

 などがあるようですね。

ひとつひとつの出来事にあるジンクス。

ポジティブに楽しみとして取り入れるなら、楽しめるのではないでしょうか?

また、期待しすぎて見逃しがちな幸運も、気づくことができれば「無」が「有」に変わっているはずです。

ラッキーな人(運がいいと思える人)とは「ラッキーなことに気付ける人」

ラッキーはラッキーを呼び増幅していくものだと思います。

ぜひ、小さな豊かさにも気づいて「ラッキー」を増幅していってくださいね。

 

 

 

 f:id:White-color:20190114182330j:plain

 

おわりのひとこと

トイレットペーパーを変えるタイミングって人それぞれだと思いますが、私はなくなったら次のために変えておくタイプです。

自分が使う時に「ない」って・・・

 

だから思う。

「トイレットペーパーを変えるタイミングが自分だったらラッキー♪」って!

 

みなさんの「楽しい」きっかけになれたらうれしいです。

 

 

 

White-colorでした。

 

 

 

 

 

「大切な人を大切に思う?」本当の大切とは何か

 f:id:White-color:20181228220037j:plain

こんにちは。White-colorです。

 

 

 

みなさんは、大切に思っている人がいますか?

 

大切に思っていたはずなのに、いつの間にか空気みたいな存在になっている?

大好きすぎて、一時も離れたくない?

 

付き合いの長さや距離の保ち方によって、色々な意見が聞こえてきそうですね。

 

大切な人を大切に思うとはどのようなことなのでしょうか?

 

今回は「大切な人への考え方について」お伝えしようと思います。

 

 f:id:White-color:20190102161551j:plain

 

大好きな人とは、できる限りの時間を共に過ごしたいと思いますよね。

 

一緒に過ごす時間はとても楽しいですし、自分自身が満たされて「とっても幸せだ」と感じられます。

 

しかし、離れるときやなかなか会えないときは、寂しさを感じて嫉妬してしまったりしていませんか?

 

相手に合わせることだけに集中して、自分の時間を忘れている状態になってしまっていると、せっかくの大切な人との時間が楽しめなくなってきてしまいますよ!

 

 

 

大切に思うからこその考え方

 

私の思う、最も良い時間の使い方のポイントは「自分をなくさない」ということです。

 

「一緒にいたいから、長い時間を共に過ごす」

 

のではなく

 

「長く一緒にいたいから、共に過ごす時間を大切に」へ、

 

切り替えて考えていけたら、余計な「嫉妬」にも悩ませられず、いつも相手に笑顔で接することができるのではないかと思います。

 

 

自分の軸で時間を見る

 

「自分をなくさない」と言っても「自分のことばかり」になってしまったり「自己中心的」や「相手を振り回す」ということとは違います。

 

そんなことになっては、うまくいくものもうまくいかなくなってしまいますからね。

誤解しないようにしてくださいね!

 

 

ここで言う自分の軸というのは、「自分を見失わないこと」です。

 

相手に合わせて過ごす時間の使い方ではなく、自分のための時間を確保するということ。

 

いつも相手の都合ばかりに合わせて、自分の時間を大切にできていない方は案外多いのではないでしょうか?

 

自分の望む時間の過ごし方は何ですか?

やりたいことは何ですか?

 

自分の好きなことに没頭できる、自分のためだけにある時間です。

 

友達とおしゃべりを楽しむのも良いでしょう。

ショッピングも良いですね!

読書や映画鑑賞なども良いと思います。

 

 

ポイントは、「自分のために時間を使う」ということです。

 

相手を優先的に考えている人は、自分のことを大切にする時間が取れていないのではないでしょうか?

 

今ある自分の人生は、自分のためにあるのだから自分を大切にする時間も作ってあげましょう!

 

ストレス発散になるようなことが良いかもしれませんね!

 

私は自分磨きが好きなので、内面に関することや外見に関することが多いかもしれません。

 

 

仕事や家事などで「やらなければならないことばかり」という人は、自分の時間をつくることはなかなか難しいですよね。

 

そういう方は、いつもより早起きして朝に時間をつくるというのはいかがですか?

 

朝の時間は、頭もスッキリしていておすすめです!

 

 f:id:White-color:20190102161617j:plain

 
自分の時間を過ごすことが必要な理由

 

自分のための時間が必要だと思うのには理由があります。

 

それは、相手中心で過ごしていくと自分が自分で分からなくなるからです。

 

いつも相手に合わせているので、自分でするはずの選択の機会も減りますよね?

 

自分が望むものも分からなくなり、自分を見失うからです。

 

また、相手がいなくなってしまったら、自分に残るものは何もなくなってしまったと感じてしまうと思います。

 

相手がすべてのようになってしまうことは、自分を迷子のような状態にしてしまうかもしれませんよ!

 

「相手が仕事で忙しい」

「自分のことばかりで会ってくれなくなった」 

 

いろいろな状況になって、寂しさなどのネガティブな感情が出てきてしまうのだと思いますが、自分を持っている人はネガティブな感情でブレたりはしません。

 

「本当に繋がっていれば大丈夫」なはずです!

 

「心配していることの9割は起こらない」と言われていますからね!

 

一緒にいられないことをネガティブに感じてしまうのはなぜなのでしょうか?

 

「寂しい」「羨ましい」「自分が1番ではない(粗末にされたような気持ち)」

という感じでしょうか?

 

相手に対して思うその感情は、相手も思う感情なはずですよね?

相手に起きているその状況は、自分にも起こりうる状況ですよね?

 

自分が相手の立場になって考えてみたらどうでしょうか。

 

「仕事が忙しくなった」→「ごめんね(本当は一緒にいたいよ)」

ではないですか?

 

「応援してよ!」「癒されたいよ!」「いつもどうり笑顔で接してよ!」

「ちゃんと待っててよ!」「一緒に喜んでよ!」「頑張って!って言ってよ!」

っていろいろ思いませんか?

 

自分だったら「(笑顔で)いってらっしゃい!」って言ってもらいたいですよね?

 

自分がなかなか会えない時間も、安心して頑張りたいですよね?

 

 

友達との付き合いばかりが優先で、自分との時間を取ってくれなくなった時はどうでしょう?

 

この場合も同じですよね。

自分にもありませんか?

 

「友達を励ます必要がある時」や「側にいてあげる必要がある時」

 

友達は新しい世界を見せてくれたり、自分を励ましてくれたりする必要な存在ですよね?

自分にも、そういった存在の友達いませんか?

 

 

自分のことよりも相手にばかりフォーカスして過ごしている人は、そういった友達とも距離が出てきてしまうのかもしれませんよ。

 

友達も大切な人の枠に入るのではないですか?

 

相手を理解してあげられるから、自分も理解してもらえるんです。

 

自分にも自由があるように、相手にも自由があります。

 

自分にも選択権があるように、相手にも選択権があります。

 

心配や嫉妬などに振り回されず、自分のための時間を過ごすことにフォーカスしましょう! 

 

 

 

時間を共有するとき

 

自分の中で「自分を見失わないことが大切」というお話をしてきました。

 

相手も自分と同じ「人間」ですからね。

 

ここだけは忘れてはいけません!

 

やりたいことも、やるべきこともあります。

寂しさも感じるし、嫉妬もします。

楽しい方がいいし、幸せを感じていたいんです。

 

だからこそ、一緒に過ごす時間は「おもいっきり楽しく」「笑顔で」過ごすべきなのだと思います。

 

間違っても、ネガティブな感情の仕返しや素っ気ないふりなどの仮面をしてはいけません!

 

特別なことをしなくたっていいんです。

 

ただ「今」を大切に過ごせばいいだけです。

 

せっかく一緒にいるのに嫌な空気になったり、ケンカになったりしたらもったいないですもんね!

 

「今日会えても、明日は会えないかもしれません」

 

いつでも会えるわけではないし、いつでも話せるわけではないですよ。

 

「今」という時にフォーカスして楽しんで過ごしてください。

 

 小さな喜びや小さな幸せをたくさんみつけてください。

 

「今」にフォーカスして過ごせていれば、過去も未来も輝かしいものになると期待できると思います!

 

 

 f:id:White-color:20190102161652j:plain

 

おわりのひとこと

 

大好きな人を「大切にしたい」「一緒にいたい」と思っていても、相手をコントロールして自分の思い通りにすることとは違いますよね。

 

本当の大切とは、その人の「考えや気持ちを尊重してあげる」ことではないでしょうか?

 

 

みなさんの穏やかな日々のお手伝いができたらうれしいです。

 

 

 

White-colorでした。

 

 

 

 

 

 

 

「思い出し怒り」なんて時間のムダ!戦う相手は自分自身!

 f:id:White-color:20181221201653j:plain

こんにちは。White-colorです。

 

 

 

みなさんは、後から思い出して「怒りMAX!」なんてことないですか?

私は、このことを「思い出し怒り」と呼んでいます。

ポジティブに!前向きに!と過ごしていても、避けられない負の感情。

ネガティブな自分もあるからポジティブでいられるのだけど、できる限り軽減したいと誰もが思うのではないでしょうか?

ネガティブになってしまう、怒ってしまうのには、ちゃんと理由があるはずです!

そんな時こそ、自分を見つめ直すチャンス!

 

今回は、そんな時の私が気持ちを切り替えている方法をお教えします。

みなさんも自分と向き合って、ひとつひとつ手放していきましょう!

 

 

f:id:White-color:20181221201717j:plain 

思い出し怒りが起こる理由

 

みなさんは、なぜ過ぎた過去のことを思い出して「今」イライラしてしまうのだと思いますか?

 

ことが起こったその時は、怒りをだしましたか?

それとも、怒っていないふりをして自分をごまかしましたか?

 

理由は、怒っている内容によって違いがあるかもしれませんが、ほとんどの方が

「我慢して自分をごまかした」ではないでしょうか。

 

怒りという感情は、なぜ出てくるのでしょうか? 

私は、「悲しみ」「寂しさ」「粗末にされた気持ち」などがきっかけで怒りになるのだと思います。

また、怒りには「自分を認めてほしい気持ち」「大切にしてほしい気持ち」など、相手に対する要求も含まれていると思っています。

 

そのような自分の気持ちをごまかし「蓋をしている状態で完結していない」のですから、ちょっとしたきっかけで蓋が開いて、思い出して心を痛めるのも理解できます。

 

自分の中で終わらないままにしているから「思い出し怒り」が起こる

そう思っています。

 

 

思い出し怒りを静める方法

 

 

イライラしてしまうその時の対処法

未来に起こるであろう怒りについては「完結する」という方向で、

怒りを出さないように「怒りの手前にある感情」の正直な気持ちを伝える

という方法が良いと思います。

(怒るまで調子に乗っている、からかってくるという人もいるので、限度があるかと思いますが…)

 

正直な気持ちを伝えて、相手が認めてくれたら同じようなことは何度もは起こらなくなるのではないでしょうか?

 

また、その時々に完結できれば「思い出し怒り」の原因になるイライラを蓄積せずにいられるのではないかと思います。

 

 その場合は、相手と「距離を保つ」ということも必要になってくるかもしれませんね。

自分自身の気持ちを整理する時間も必要ですし、相手に考えさせる時間も必要になってくるからです。

 

 

 

「思い出し怒り」をしてしまっている時の対処法

過去のことを思い出してイライラしてしまっている時は、自分が自分ではないくらい穏やかさとかけ離れてしまっていると思います。

 

「大好き」「大切だ」と思っている人を、一瞬にして「大嫌い」にしてしまう程のパワーがありますよね。

 

そこに入り込んでしまったら、悪い妄想に引きずり込まれて飲み込まれてしまいます。

妄想はどんどん膨れ上がり「仕返し」や「復讐」にまで思考は進んでしまいます!

 

そうなる前に「思い出し怒り」を自分の中から排除して、さっぱりしてしまいましょう!

 

 

 f:id:White-color:20181221201809j:plain

考えてみよう

「思い出し怒り」は我慢して抑えた結果、蓄積されているものでしたね?

また、怒りになる手前の感情があるはずですよね?

 

そうだとしたら、その「思い出し怒り」は自分の勝手な妄想が作り上げたものかもしれません!

 

「〇〇してほしかったのに、〇〇された!」=「〇〇って思ってるってことだ!」

「〇〇って言ってほしいのに、〇〇って言われた!」=「大切じゃないんだ!」

と勝手に決めつけたり、思い込んだりしているかもしれません。

 

思い込みや、妄想はどんどん大きくなっていくので自分で止めるしかないですよ!

 

また、相手の状況も考えてみてください。

これは器の大きさが出てしまうものかもしれませんが、そのことが起きた時の相手はどの様な状況だったでしょうか?

「ストレスでいっぱいいっぱい」「仕事だった」「自信がなくなっていた」

など、いろいろ見えてくると思います。

 

自分だったらどうですか?

自分もこういう時、ありますよね。

だからと言って!となる気持ちも分かりますが、その状況かわいそうなんですよ。

大変だったりしているんです。

「本当は〇〇したかった」って思っていたかもしれないんです。

 

その相手の状況と交換するとしたらどうですか?

 

この状況を交換するという考えは、嫉妬で怒ってしまう時にも使えると思います。

相手の何かに嫉妬してしまっても、今の自分の環境と交換してまでの羨ましさはないですよね?

 

嫉妬をしてしまう時は、相手の良いところしか見えていないのではないでしょうか?

相手のマイナスな部分にも意識を向けてみてください。

 

自分が相手の一部分に嫉妬をしてしまっても、相手にないものを自分が持っている可能性もあります。

相手もその自分の一部分に嫉妬しているかもしれませんよ。

 

その嫉妬という感情がきっかけで、意地悪をしてくる人もいますね。

それもまた、「悲しい」「寂しい」などからつくり出されるものだと思います。

 

そう考えると「かわいそうな人なんだな…」と思いませんか?

 

私は、相手のそういう部分が見えると、怒りはなくなります。

近しい人なら「愛情」を与えたくなりますし、通りすがりの知らない人なら「無視」できます。

 

(いますよね!自分をコントロール出来ずに周りにあたるひと!

私は、歩いていた時、向かいから来た人にわざと肩にぶつかられて突き飛ばされたことがあります!

びっくりしすぎて怒りにもなりませんでしたが、 そんな時も「無視」できます笑)

 

 

また、私は「自分は試されているのかもしれない」と思います。

これは、自分に与えられた試練なのでは?と思うのです。

 

試される練習で「試練」

 

「私は、そんなことには負けない!どうだ!」

「そんなこと、試してくれなくていいから!」

と思っていますよ!

 

 

 

自分にアドバイスをする

最後の対処法は、「自分自身にアドバイスする」です。

 

自分が持っているその「思い出し怒り」を誰かに相談されたら、何とアドバイスしますか?

「そんなことないよ!」「大丈夫だよ!」「忙しかったんじゃないの?」

などという言葉で励ましているのではないでしょうか?

 

私は、この必殺技をつかって自分にアドバイスをしています。

自分の感情を自分でちゃんと理解してあげ、励まします!

悪い妄想はちゃんと否定して、代案をぶつけます!

 

何か言われたりしたときは、自分の「受け取り方」に問題があったりもしますよね。

あとから考えてみたら「〇〇って意味だと決めつけてたけど、〇〇って意味だったのかもしれない」と気づくときもあると思います。

 

アドバイスをする側になったら、見えていなかったものが見えてくるかもしれませんよ。

 

みなさんも、「思い出し怒り」はもう嫌だ!うんざりだ!と思ったときには、ぜひやってみてください。

きっと気持ちが軽くなりますよ!

 

 

f:id:White-color:20181221201829j:plain 

おわりのひとこと

みなさんは、仮面をして本当の自分をごまかしている時はないですか?

そのままの、ありのままの自分でいいはずなのに…

自分でも気付かぬうちに仮面をするのが癖のようになっている…

ありのままの自分を愛して、ありのままの自分を愛してもらえるようになりたいですね!

 

みなさんの気持ちが、上向きになってくれたらうれしいです!

 

 

 

White-colorでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「色が持つ効果を取り入れよう!」色のパワーでなりたい自分になる

f:id:White-color:20181216185610j:plain 

こんにちは。White-colorです。

 

 

 

みなさんの好きな色は何色ですか?

私たちが普段関わる色のなかには、

「自分が好んで身に着ける色」

「季節の流行色」

「ある事柄のイメージカラー」

など、たくさんの色との関わりがありますよね!

また、たくさんの色に囲まれていると「選ぶ」こともたくさん出てくると思います。

「今日の気分は、〇〇色!」

「最近は〇〇色ばかり買っちゃう!」

選ぶ色はその時の気分や流行で、変わったりするものではないでしょうか?

色にも意味や効果があるんですよ!

最近選ぶその色は「自分自身の状況」や「求めているもの」かもしれません。

上手に取り入れることで、なりたい自分への効果にも期待できるはずです!

色が持つ効果を積極的に取り入れて、素敵な日々を過ごしませんか?

 

f:id:White-color:20181216185546j:plain 

 

色の持つ意味や効果

f:id:White-color:20181221152748j:plain 

*( )はネガティブ面を表記しています

「白」・・・・・*スタート・リセット・決意(*緊張・完璧主義)

 

何色にも染まらない純粋な色

精神面の手放しやリセット(切り替え)にパワーを発揮してくれます。 

 

白には「浄化」という意味もありますので、

・ネガティブな感情やネガティブな思考を手放したい人

・手放しをしてスッキリした人

が好む色でもあります。

 

白には、きちんとした印象を与えたり、 清潔なイメージがありますよね。

お財布を白にすると「お金が浄化されて良い」と聞いたこともありますよ!

 

 

 f:id:White-color:20181221152808j:plain

「赤」・・・・・*自信・情熱・活動的(*怒り・自己主張)

 

活力・興奮などの強いイメージを持つ色

「積極的になりたい」

「元気になりたい」

「自信が欲しい」

などの時にパワーをもらえそうですね!

 

また、怒りなどの攻撃的なイメージもあります。

主張の強い色なので、バランスよくアクセント程度の使用がよいかもしれません。

 

赤はあたたかさを感じさせる色でもありますね! 

 「赤い下着が、血の巡りを良くさせ元気をくれる」というのも色が持つパワーなのだと納得です。

「勝負下着は赤!」なども「積極性」や「自信」のパワーを取り入れているからなのかもしれませんね!

 

 

 f:id:White-color:20181221152828j:plain

「オレンジ」・・*活発・冒険心・陽気(*落ち着きがない・自己アピール)

 

 太陽のあたたかさや火のあたたかさのような優しい色

「思いやり」

「親しみ」

「解放感」

「楽しさ」

などのイメージがありますね。 

 

不安や恐怖心を取り除いてくれるあたたかさがあります。

暖炉などの火を見ていると、ほっこり落ち着くのもオレンジの効果なのかもしれません!

 

 オレンジには、夏の色というイメージとあたたかみを感じる秋の色という二面性のイメージがあります。

 「元気さ」と「安心感」どちらのパワーも与えてくれるなんて最強ですね!

 

 

 f:id:White-color:20181221152844j:plain

「黄色」・・・・*希望・意欲・好奇心(*甘え・寂しさ)

 

明るい太陽のように、喜びや希望を与えてくれる楽しさを感じる色

夢や目標に向かっている時は、黄色が気になるときかもしれません。

 

「注目」

「明るい」

「陽気」

「楽しい」

「しあわせ」

などのイメージがありますね。 

 

注意を意味する黄色ですが、言い換えれば「注意=注目(目立つ)」ですよね!

視線を集めることが好きな人は黄色を好む傾向にあるのかもしれません。

 

また、知性を高める色なのだそうですよ!

「理解力・記憶力・判断力」を高めてくれるようなので「ここぞ!」という時には、黄色のパワーをお守り代わりに使うといいかもしれませんね。

 

 

f:id:White-color:20181221152902j:plain 

「黄緑」・・・・*向上心・フレッシュ・安らぎ(*心身の疲れ)

 

 新芽や若葉のような未熟さを表す色

「可能性」

「成長」

というような、失敗を恐れずにチャレンジして行くパワーをくれる色です。

 

黄緑は、希望や意欲のパワーを持った黄色と癒しや安らぎのパワーをを持った緑からつくられる色なので、向上心や可能性とともに成長したいときに良い色です。

 

目標などの目指すものに向かって、スタートをしよう!という時に効果があるのかもしれませんね!

 

 

 f:id:White-color:20181221152916j:plain

「緑」・・・・・*安らぎ・バランス・平和(*心身の消耗・保守的)

 

 もっとも刺激の少ない中間にある優しい色

心身のバランスを整え、リラックス効果のある色ですね! 

 

「安心感」

「落ち着き」

「癒し」

の効果に期待できる色です。

 

中間色である緑は、「中間」ということから、バランスを取ることにも効果が期待できます。

人との調和など、人間関係にもバランスを整えることができるかもしれません。

 

自然をイメージできる色なので、健康や成長といった癒しの効果をもらえそうですね!

 

 

 f:id:White-color:20181221152935j:plain

「青」・・・・・*自立・冷静・集中(*自己抑制・悲しみ)

 

心身を落ち着かせ、冷静を保てる色

集中力のサポートと、冷静な判断力に期待できます。 

 

「平和」

「クール」

「爽やかさ」

「信頼感」

などのイメージから、誠実な印象を与える効果も期待できますよ!

 

青は白と合わせることで爽やかさが増し、清潔感も出せます。

 

心身を落ち着かせる効果から寝室や寝具を青の色に統一するなども聞いたことがありますね。

日頃のストレス等でモヤモヤして眠れない人は、試してみるといいのかもしれませんよ!

 

 

f:id:White-color:20181221152958j:plain 

「紫」・・・・・*癒し・再生・優しさ(*葛藤・疲労感)

 

心身のバランスを整える癒しの色

心も身体も疲れてしまった…という時は紫色がもつ癒しのパワーをもらいましょう! 

 

「高貴さ」

「神秘的」

「スピリチュアル」

「宗教色」

の象徴ともいえる色ですので、精神の集中にも効果が期待できるかもしれません。

 

紫は、色気のイメージから下品だという印象を持たれる方も多いと思いますが、とても高貴な色なんですよ!

 

ヒーラーの方にも好まれる色ですよね。

また、神社やお寺などでも紫を目にすることが多いのではないでしょうか?

「心身のバランスを整え癒してくれる」効果にも納得できますね!

 

 

 f:id:White-color:20181221153013j:plain

「ピンク」・・・*幸福感・優しさ・ときめき(*依存・優柔不断)

 

女性らしさを象徴する優しい色

「恋愛」や「幸せ」などのイメージを持つ色ですね!

 

「贅沢さ」

「華やかさ」

「豊かさ」

などの女性像をイメージさせる色です。

 

幸せで充実している時や、それを欲しているときに好まれるようです。

また、心と身体の若返り効果にも期待できます。

 

 女性は、年とともにピンクを取り入れると良いというのも納得できます。

「可愛らしさ」と「華やかさ」の二面性がありますので、上品に取り入れて心も豊かにしちゃいましょう!

 

 

 f:id:White-color:20181221153031j:plain

「茶色」・・・・*成熟・落ち着き・安定感(*不完全燃焼・保守的)

 

大地をイメージさせる土台の色

コツコツと継続して成し遂げ、安定感のある土台作りにパワーをくれる色です。 

 

地味なイメージのある茶色ですが、選ぶものによって、とても落ち着く色ですよね! 

 

「大人」な印象もあり「あたたかさ」のある色でもあります。

 家具や寝具につかうと、落ち着ける空間ができるのではないかと思いますよ。

 

「コーヒーを飲んでホッと一息」も私には効果があります!

 

 

 f:id:White-color:20181221153048j:plain

「グレイ」・・・*ニュートラル・柔軟・落ち着き(*不安・迷い・気力がない)

 

控えめで上品なイメージの色

グレイは暗い印象のある方も多いと思いますが、バランス感覚に優れた色です。

 

主張の強い他の色を引き立ててくれる「控えめ」な色ですね! 

 

「上品」

「落ち着き」

というイメージがあります。

 

グレイは主張が弱いので、控えめな印象や上品で落ち着いた印象をアピールしたいときに選ぶと良いかもしれません。

 

 ネガティブ面が出すぎてしまわないよに、バランスよくつかうと良いと思いますよ!

 

 f:id:White-color:20181221153102j:plain

「黒」・・・・・*自己確立・集中・強い意志(*抑圧・人と距離を置きたい)

 

秘めた印象や影のある印象を与える色

「男性的」

「威厳」

「都会的」

「知的」

などのイメージもありますね。

 

白の持つ意味と逆の意味をイメージさせる部分もありますが、美しく見せてくれる色でもあると思います。

他の色を引き立てる効果もあり、ベースに良い色ではないでしょうか。

 
 
 
いかがだったでしょうか?
最近の気になる色は、自分の心と繋がっていましたか?
私は、日常的に色のパワーを取り入れて生活しています。
元気が欲しいときは「赤」の食べ物を
金運アップには「黄色」の食べ物を
のように、意識して身体に取り入れていますよ!
(私は、黄色はお宝(お金)のイメージもあるので( ´艸`))
個人的な最強フードはオムライスだと思っています!
皆さんもぜひ、色が持つパワーをもらってみてください。
 

f:id:White-color:20181216185721j:plain

おわりのひとこと

一時は色がかたよりすぎて、気付いたら「持ち物が〇色だらけ!」ということもありました…

色にはネガティブな面もあるので、好きな色でもかたよりすぎないようにバランスよくとり入れたいですね!

 

お読みいただきありがとうございました。 

みなさんの楽しく過ごすお手伝いができたらうれしいです。

 

 

 

White-colorでした。

 

 

 

 

 

 

幸運のサイン!猫とカタツムリのスピリチュアルなメッセージ

f:id:White-color:20181212003736j:plain
こんにちは。White-colorです。




数日の雨続きの中、わが家に猫がやって来ました。

親子の猫3匹です。
とっても美人でスマートなママさんと、小さな可愛い子猫ちゃんが2匹。

毛並みがキレイな黒猫で、首もとに白いファーでもつけているかのような素敵なツートーンです。

雨宿りに来たのかと思い
「大丈夫だよー。居てもいいからねー!」
と声をかけて、そっとしておいてあげました。

どこかへ行っても戻ってくるので、
夜はもっと寒くなると思い、たまたま届いた宅配のダンボールにタオルを入れて置いてあげると、みんなで入って眠ってくれました。

「良かった~!可愛いなぁ~」とその様子を見ていたら…

今度はカタツムリがやって来ました!

どのくらいぶりか思い出せない程、久しぶりです!

きっと、メッセージを届けに来てくれたんだ♪

そこで今回は、「猫」と「カタツムリ」のメッセージの意味をお伝えしようと思います。


f:id:White-color:20181213143720j:plain

猫と出会うメッセージ


野良猫が玄関にいたら幸運の予兆と言われています。
また、野良猫が家に住み着いたら繁栄するというのもありますね。

野良猫は飼われたい家を自分で決めるのだとか。
猫にはスピリチュアル的な能力があると言われており、オーラや霊のようなエネルギーを感じることができるため、自分の居心地の良いエネルギーの場所かが分かるのだそうです。

夜行性でもあるため「暗闇でも良く目が利く」ことから「難を脱する」との意味もありますよ!


かぎしっぽの猫

「かぎしっぽの猫は幸運を運んでくれる」
(かぎしっぽとは、尾が鍵のようにねじれてしまっていること)

かぎしっぽで幸運の扉を開いてくれる。
幸運を引っかけて、もってきてくれると言われています。

白い猫

「白猫は日中出会うと縁起が良い」
(白猫が横切ったり近寄ったりしてくるのも日中であれば幸運)
夜に出会うのは縁起が悪いとされている。

白猫は夢で見ても幸運とされているようですね。

黒い猫

「黒猫は幸運の知らせ」
黒猫は魔除けや厄除けの存在とされてきました。
害をなそうとする悪い霊を黒猫が払ってくれるそうですよ。

海外では航海の時のお守りと言われ、旅の安全を守ってくれるという意味もあるようです。

三毛猫

「三毛猫は金運を引き寄せる」
まさに招き猫ですね!
金運、商売繁盛の象徴です。



「芸術家は猫を飼うと才能が開花する」
「猫のくしゃみを聞いたら幸運が訪れる」
など、いろいろな良い意味のある猫。

ペットとなる動物として生まれた動物は、波動が高く、エネルギーが強いのだそう!
通じ合えるものがあるというのも納得ですね!

猫はヒーラーだと言われますから、きっと見守ってくれています。



f:id:White-color:20181213143737j:plain

タツムリと出会うメッセージ


タツムリの意味は「前にだけ進む」ということから、

「幸運を運んでくれる縁起の良いもの」なんだそうです。

江戸時代では「恋を成熟させる縁起の良いもの」とされ「結婚運に良い」とされていたようですね!
(恋愛のまじないにも使われていたとか)

古くから神聖ないきものとして扱われ、

「幸運」「幸福」「長命]「慶び」

のシンボルとされてきたようです。

また、多産なことから「安産」という意味もあるのだそうですよ。

雄雌がないことから「男女平等」の象徴ともされているようですね。

タツムリの渦巻き

タツムリの渦巻きは「生と死」「終わりと始まり」を象徴しています。
また、途切れることなく続く「循環」の象徴ともされてきたようですね。


出会えた時は、「マイペースでゆっくりでいいんだよ」「急ぐ必要はないよ」などのメッセージかと思いましたが、古くから良いシンボルとされてきていたとは知りませんでした!
突然のうれしいお知らせで、何が起こるのか楽しみです!


斎藤一人 しあわせを招くねこ


100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

f:id:White-color:20181213143755j:plain

おわりのひとこと


「猫が手足をしまって寝ていると寒くなる」
と聞いたことがあったので、自由の象徴でもある猫ちゃんですが、寝床を用意してあげました。
それから数日、居心地が良いのか出かけて行っても帰ってきます。

わが家に居ついて、繁栄させてくれるのでしょうか!
とっても楽しみです。

みなさんの、楽しい発見のお手伝いができたらうれしいです。



White-colorでした。



楽しいことだけの世界はつくれます!自分が楽しければみんな楽しい!

f:id:White-color:20181209222553j:plain
こんにちは。White-colorです。



みなさんは、自分らしく過ごしていますか?

私もずっと忘れていて、当たり前のように何年も過ごしてきました。
自分らしくの”自分らしい”って何だろう?
と自分の中を掘って…

私は、個性的な人間だ。
周りに合わせて無理したり、
目立たないようにしなくていいんだ!
私は私らしく、それでいい!
そう思って、あまり我慢しなくなりました。

そしたら、なんて楽なんだ!
やりたくないことはやらない選択もできる。
やりたいことはトコトン好きなだけやれて、
やりたくなかったらやらない。
付き合いたい、好きな人とだけ付き合って、無理した人間関係は築かない。

本当は全部自分で選択できたはずなのに、周りの常識とか人の目とかに惑わされて、自分で自分を辛くしていたのかもしれない。
そう思うようになりました。

私は完璧主義のようなところがあって、毎日やることも当たり前のようにやらないと気になってしまい、やらなかった自分を責めてしまうようなところもありました。
もっと自由でよかったはずなのに。

f:id:White-color:20181211155414j:plain

自分の感覚を人に押し付けてしまっていることもあったかもしれません。
こうするべきだ!
こうすることが正しい!
こうであるべきだ!
と、世間のだれが作ったかわからない”ものさし”にがんじがらめになっていました…

でも、
「別にいいんだ、絶対そうしないといけないなんてことはない」
と気づいてからは”いいことだらけ”です。
全部自由です。
自由に選べるんです。
自分の欲しいものも、思いや思考も、行動も…

「いや~。できないよ。なかなか難しいよ」
と思う人は、自分で何かできない理由をつけてやろうとしないだけ。

人にどう思われるかとか、気にしちゃってますよね?
分かります。私もそうですから。

でも、それも自由です。
やらないのも自由、やるのも自由、あきらめるのも自由です。


だから私は、自分にとってポジティブな方を選択します。

やるやらないって、気分によることだってあるし。

やらなきゃならないだろうな~ってことは、自分でメリハリをつけて取り組む。
(私は、「しょうがないからやるか…」という場合は、「どうせやるなら楽しんで」が口ぐせです)

やりだすと、とことんやりすすめてしまい、
自分の体が悲鳴をあげているのに”気付かないふり”をしてしまうことがあるので、その点は注意して十分な休息もとるようにしています。

f:id:White-color:20181211155845j:plain

自分が停止状態でいる時も、勝手に思考はグルグル回り続けて「ポジティブなこと」も「ネガティブなこと」も湧き出てきますよね?

ネガティブを掘っていってしまったら、やめるまで永遠に掘り続けて行ってしまう。

時にはネガティブを掘って、自分を正すのも必要だとは思いますが、基本的にポジティブを掘っていってほしいです。

ちゃんと休息して、ポジティブを掘って楽しくしていくと、どんどん楽しい毎日が送れるようになっていきますよ。

「直感」や「閃き」に出会えるようになって、自分のモチベーションも変わると思います!



みなさんは、生まれてきた意味って何だと思います?
どう生きたら自分は喜ぶと思いますか?

私は、「楽しく過ごすため」に生まれてきたと思っています。
毎日笑って素敵に輝いていくために、日々を過ごしていると思っています。

ネガティブに過ごすって、もったいなくないですか?

嫌なことや起こってもいない不安や心配ばかりを考えて…
(予測をたてるという意味ではすばらしいことだとは思いますが、入り込みすぎてはだめです)

一日のうち、小さなことでも「ついてるな~♪」と思えることに集中したほうがいいと私は思います。

f:id:White-color:20181211151427j:plain

おすすめの本


ポジティブもネガティブも合わせ持った私が、もっともっとポジティブになれた本です。

もともとそんなにネガティブなタイプではないと思いますが、やっぱり出てきてしまうネガティブな自分。
でもそんなとき出会えたこの本は、私を引き上げてくれました。

「考え方ひとつで、見えてくる世界は変わるよな~」と今の私は思いますね。

「どうせなら、楽しいのがいい!」
「やるのなら楽に越したことはない!」
「自分も喜ぶ」
「毎日が穏やかで、笑って過ごせる」

そんな人生がいいな~と思える本だと思います。


はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法

この本を書いた、こーちゃんは素敵な人なのだと伝わりますよ!



f:id:White-color:20181211151454j:plain

おわりのひとこと


当たり前にある毎日に、慣れてしまっていませんか?
この毎日は、当たり前じゃないんですよね!
「本当は何がしたいですか?」
「本当はどうしたら一番幸せですか?」
自分の閃きで、輝かしい人生にしましょう!
「仮面なんていらない!素直な自分でいい!」そう思いませんか?

みなさんの、ポジティブになるお手伝いができたらうれしいです。



お読みいただきありがとうございました。

White-colorでした。